[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は体育祭予行です。
お昼から。
うあー、嫌だぁーorz
生徒会で前でて説明とかしなきゃいけなくて。。
前でて話すのが世界で一番嫌いです←
演奏は大丈夫です。全然平気なのにーぃ……orz
なぜに喋らなきゃいけないんだ。何故に!?←
でも仕事なのでがんばります、うんb
やたらと訪問者さんが多かったですねー。
突然いっぱい来られても困るのですが…^ ^;
特に何もないのになー。
ともあれ、来てくださってありがとうございます>ω<
最近、YouTubeの読み込みが悪いです。
すぐ再生が止まるのだからもーっ!
ちなみに、さっきまで友達に借りた「1+1」を読んでました。
めーが可愛いです-∀- 和むわ〜。
めーみたいになりたかったです・3・←
テストおわたー\(^q^)/
……オワタって平仮名で書くと可愛いねw
今日は1時間目生物で、2時間目現代文でした。
生物⇒勉強してなさ過ぎて死ぬかと思った^p^
でも、そこそこ出来たと思われるw 70点前後はあるかな?
現代文⇒ま じ で な に こ れ w
先生! 真面目に難しすです!(笑
ていうか、文ちゃんと読みすぎてラクガキする時間がなくなっt((ry
のどは思いのほか大丈夫でした。
帰る前に、職員室行って生徒会の先生に会いましたー。
実は体育祭の得点板のデザインを任されているのです!w
それで、明日会議なのでその前に確認をb
無事OK出ましたーv
今日は色塗って、古典の勉強して寝ようと思います。
……あ、その前に塾あったわw←
昨日の朝からずっと、喉の痛みが続いとります。
今は痛くはなく、喉に違和感がある感じ。
正直、あまり喋りたくないです……orz
何をしてても喉痛いし…
とはいえ、今日はまだテストなので、学校に行かねば。。
つかむしろテストでよかったかも。
これで一日学校とかもう死ねるわ^p^
……今日は聞き手に回ろうw
今日2日目です。
選択教科の関係で、私は2限目のみです。今日はw
友達は1限目からの子もいます。がんばれー^ ^←
昨日は日本史と英文法でしたー。
日本史ほんと死んだ…orz
今日は私の最も(?)苦手な教科、英Rですw
死なないようにがんばります!w
最近、真面目にDSのマリオが欲しいですw
ゲームしたいっ> <
とうとう、テスト一日前になっちゃいました;
今日は午後カットで昼から暇です!
(勉強は?)
……べんきょします。
日本史友達と競ってるので、がんばらないとー> <
ほぼ暗記なので、直前にやろーかな、と思ってたんですが。。
やっぱり早めにがんばります。
…あれ、明日のテストって英文法と日本史だった気がす((ry
昨日は塾で数学がんばって来ましたー。
めちゃめちゃ難しいし書くの長いしで大変でした;
心折れそうになったorz
でも、数学楽しいのでがんばります!
塾で教えてもらってるので、下手に悪い点数とれないです。
目指せ90点!
*********************************************************
昨日帰り際に、塾長先生と話したんですよ。大学のこととか。
どこの大学行きたいん?って訊かれて、できれば同志社に行きたいです!って答えたら、「それはぜひ行かせてあげたいな」て言われました・ω・
(初夏は生粋の関西人ですw)
それは、可能性はなきにしもあらずってことですね!
ちなみに、同志社って言うのは、関関同立って言って、関西でも超難しい大学の一つですb
朝から植村花菜さんの「シャララ」を聴きまくってます、初夏です!
なんだか前向きになれるこの曲が大好きですv
昨日寝ていたら、深夜12時半くらいに、唐突に左足がつったような痛みが!
布団の下でパニクってました。
寝起きだったから、頭働いてなかったしねw
右足を上に乗せたら痛みが無くなるんだけど、のけたらまた痛くなるから眠れなくて。
つったのか 何だこれー
と思いつつ、とりあえず左足の親指を持って足を伸ばしてみました。
……直った。w
そのあとはすぐ寝てしまったようで、覚えていません。
ただ、起きたらものすごい筋肉痛のひどい版みたいな痛みで、少しの間体重かけれませんでしたorz
母に訊いてみたら、昨日やったシャトルランのせいちゃう?って言われました。
シャトルラン!
お前何、この副作用は!!←w
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |